踊夏祭!
こんにちは!観光ボランティアのRyoです
7月20日(日)に大井川港で、
「第14回 踊夏祭(おどらっかさい)」が行われました

日差しのまぶしい夏の一日、元気な踊り子たちが、ステージいっぱいに
力強いパフォーマンスを繰り広げました



若い方も、ご年配の方も、そしてかわい~いチビッコたちまで、
ヨサコイ、ジャズダンス、ヒップホップ、ハワイアンなど幅広いジャンルのチームが
日頃の練習の成果を披露してくれました
私は今回、初めてボランティアスタッフとして、
お手伝いを少しさせて頂きました。
ステージに上がる直前の踊り子さんたちの間近にいましたが、
みんな生き生きととっても楽しそうで、見ているだけでパワーを頂いちゃいました

こちらは、会場でも大人気だった焼津のゆるキャラ「やいちゃん」
他にも沢山のゆるキャラの皆さんが登場したり、
魚河岸シャツのファッションショー、太鼓の演奏などなど
盛りだくさんのお祭りで、多くの皆さんでにぎわっていました
途中、あいにくの雨にも見舞われましたが、
沢山の笑顔に出会えたお祭りでした

7月20日(日)に大井川港で、
「第14回 踊夏祭(おどらっかさい)」が行われました


日差しのまぶしい夏の一日、元気な踊り子たちが、ステージいっぱいに
力強いパフォーマンスを繰り広げました




若い方も、ご年配の方も、そしてかわい~いチビッコたちまで、
ヨサコイ、ジャズダンス、ヒップホップ、ハワイアンなど幅広いジャンルのチームが
日頃の練習の成果を披露してくれました

私は今回、初めてボランティアスタッフとして、
お手伝いを少しさせて頂きました。
ステージに上がる直前の踊り子さんたちの間近にいましたが、
みんな生き生きととっても楽しそうで、見ているだけでパワーを頂いちゃいました


こちらは、会場でも大人気だった焼津のゆるキャラ「やいちゃん」

他にも沢山のゆるキャラの皆さんが登場したり、
魚河岸シャツのファッションショー、太鼓の演奏などなど
盛りだくさんのお祭りで、多くの皆さんでにぎわっていました

途中、あいにくの雨にも見舞われましたが、
沢山の笑顔に出会えたお祭りでした
